2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:35:39 ID:Lj1
そうだよ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:35:47 ID:mVL
無能と言うよりは過保護

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:36:05 ID:6QF
とりあえず労働の意欲が無いのは間違いない

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:36:34 ID:wRH
>>4
日本人って勤勉なイメージあるのにな

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:39:08 ID:6QF
>>6
勤勉の定義にもよるだろうけど、仕事がしたい人と仕事をやらされてる人、もしくはやらなきゃいけないひとで比較すると差が出ると思うの

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:39:26 ID:iil
>>6
1時間勉強して80点出すか
2時間勉強して100点出すか

どっちが優秀?って話
ちなみにこの例えだと日本人は後者

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:42:40 ID:Rrc
>>12実に解りやすい例え

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:36:09 ID:Rrc
無駄に丁寧だから
無駄に

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:38:38 ID:wRH
>>5
バイトにもクオリティを求める的なあれか

20: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/03(水)20:46:28 ID:Pir
>>5
これ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:37:41 ID:REi
社会主義的な労働環境だからだよ
早くやればやるほど損する、仕事できる奴ほど損する、ゆっくり残業した方が給料が良いからね

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:38:24 ID:mxf
>>7
時給制だとわざと残業する奴いたな

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:38:01 ID:myO
労働生産性が高いのはブラジルやろな
ただし人の上に立てる人格は存在しない

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:39:51 ID:F5h
仕事を覚える、職を身につけるって目的で働いてる人が少ないからでしょ
どこで働くか。ってのが人生の目的になってる気がする

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:42:26 ID:Rrc
>>13大企業に勤める事が夢ですって言ってる友人見てるとなんだかなぁ…って思えてくるわ
大学行った時もそう、受験終わったらみんな遊んでばかり

そういう人が多いのが悲しいわ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:41:29 ID:myO
まあ大企業の子弟でもないような大企業になれた新参が日本の働き方を述べるのは
子供が願えば何でもなるように思うようなもの

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:45:28 ID:wRH
最近はプレミアムフライデーとかゆう活とか言って労働時間減らそうとしてるけど、このままの状況で労働時間減らして大丈夫なのかと思う

21: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/03(水)20:47:10 ID:Pir
>>19
そんなんで会社が回るわけないんだよなぁ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:47:27 ID:EAE
工場だと限界の生産してるけどな

23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:47:54 ID:wRH
>>22
他の業界が足引っ張ってるってこと?

26: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/03(水)20:48:37 ID:Pir
>>23
品質維持にコストかけ過ぎてる

24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:48:02 ID:TED
なにをやっても上の世代に否定される世の中なんだ、若手は育たん。生産性を期待するほうがおかしい

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:48:22 ID:cGJ
値段の割に質がいいからだよ
もうちょっと適当にやれって思う

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:49:03 ID:wRH
でも日本人が無能かと言われるとそうは思えない
日本人が無能というより、組織の構造とか体質に問題があるんじゃないか
要は上が無能で采配が悪いと

28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:49:51 ID:J3R
わかっていても
改善されないんだよ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:50:10 ID:cGJ
高々2500円の商品に紙で包装するなよ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:50:14 ID:VtI
労働生産性って、従業員の能力や意欲、勤勉さ、仕事できるかどうかという問題とちゃうやん。
産業及び市場の構造にこそ左右されるものだろ。
働き方が非効率とか、そういう計算式じゃないからね?

38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:52:32 ID:wRH
>>30
日本の産業の構造がおかしいってこと?

31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:50:19 ID:EAE
日本人がバカみたいに働いて出た利益は世界政府に吸い上げられちゃうからな

32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:50:25 ID:myO
大企業って二代目から部長になれるんだよ
特に製造業はな?
どんなに優秀でも課長止まりだよ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:51:02 ID:cGJ
先ず海外へのばら撒きやめればいいと思う
他の先進国みたいに食う側に回ればいい

34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:51:34 ID:6QF
サービス業なんかは客の求める質が高くなりすぎてるのも問題あると思う

36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:51:41 ID:myO
大企業の部長はタクシーに乗っていいからな一人で

37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:51:53 ID:Mpq
どうしようもない書類作成に時間を取られてるから

39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:53:03 ID:cGJ
ロシアかアメリカか知らんが店に文句言うと店員に殴られて、訴えられるらしいね
だからクレーマーが根付かない

46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:54:06 ID:wRH
>>39
アメリカは下手するとクレーマーに巨額の賠償求められるイメージあるが

52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:55:10 ID:cGJ
>>46
そうだよ
クレーマーは訴えられる

41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:53:21 ID:myO
親が馬鹿者で子が大企業は天国か地獄かになる
大企業二代目はそうならないから部長になれる

43: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/03(水)20:53:37 ID:Pir
大企業の部長は中小の社長クラスやで

47: はなやに◆KQ12En8782 2017/05/03(水)20:54:19 ID:neO
機械に頼ってるからだよ。

49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:54:44 ID:cGJ
まあ会社も悪いと思うが店や病院に文句ばっかり言っている糞客が原因の97~98%だと思う
2500円でまずい飯出しても文句言うな

51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:55:10 ID:Rrc
ま、AIが本格導入されたら
今までの無駄な資料作成とか仕事の構造自体が一新されるのかな(中小以下は知らん)

そもそも金が無い金が無いって言ってるのは中小の人達で大企業は今結構良好なんじゃなかったっけ?
今世間から離れてるから知らんけど

56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:56:01 ID:a1l
客側が強すぎる

57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:56:14 ID:cGJ
糞客や糞患者をどうにかしないと

58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:56:41 ID:cGJ
ロシアでは医者と看護師はうるさい患者は殴ってもいいって法律があるらしい

60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:57:15 ID:6QF
>>58
これは採用するべき

63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:58:17 ID:myO
糞客や糞患者やクレーマーをなんとかできる部署がないようでは
大企業ではない
大企業の高卒ですらマーチより給料が高いのだ

64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:58:35 ID:cGJ
日本にある企業の77~78%は人手不足だから失業率は実質マイナスじゃね?

65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:59:08 ID:wRH
>>64
人手不足という割に改善されない労働環境

66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:59:33 ID:VtI
>>64
人手不足じゃねーよ
本当に人手不足なら給料上がる

71: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/03(水)21:01:27 ID:Pir
>>66
給料はどんどん上がってるやろ
都市部は特に人手不足だからこそ
国が最低賃金を上げてるわけで

70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)21:01:25 ID:VtI
>>64
企業アンケートで企業が「人材不足」と答えたのを
マスコミが勝手に「人手不足」と言い換えて叫んでるだけ
全く意味違うから。

67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:59:44 ID:cGJ
アメリカのお店や病院で文句言ったら裁判で負けて借金喰らうだろうな

68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)20:59:47 ID:QXc
ストレスを感じながら仕事してるから

77: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)21:04:11 ID:cGJ
殆どは客が悪い
それだけ

84: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)21:06:57 ID:cGJ
もうちょい適当にやればいいんだよ

86: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)21:07:45 ID:BJ1
日本は無駄が多いから

特に要らないマナーとかが

95: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/03(水)21:12:21 ID:Pir
トヨタくらい下請けいじめ倒して
収益を追い求めて競合と争うくらいじゃないと
海外企業には勝てんのよね

98: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)22:54:55 ID:BnQ
日本は物価が安いって話はもう出た?
海外行くと物の値段がバカ高くてビビるよな

99: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/03(水)22:55:20 ID:Pir
>>98
飲み物が300円したりして笑う

100: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:12:02 ID:iOm
あのさあ・・
おまえら
「日本は・・・」
「日本だけが・・・」
「日本なんか・・・」
ってスレ立てる前に「日本以外の200カ国はどうなのだろうか?」って考えないの?

俺いつも不思議なんだよ・・・
何もアメリカ・中国・ロシア・インドみたいな大国と比較して「日本は駄目な国だ(涙)」とか考える意味ないよね?
あるの?

比較対象も間違ってるし(バチカン市国とインドを比較するバカがどこに居る?)
比較の統計的なデータの信頼性も間違ってるし(国連統計とNY株式市場の統計を同じにしてるアホとか)

少しは他国の事も知ったらどうかね?
こういうのは極端かもしれないけど一応、冷静に成るために貼っておくわ

「イギリスから見れば日本は桃源郷に一番近い国」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/407298471X/ref=oh_aui_detailpage_o09_s00?ie=UTF8&psc=1

102: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:13:43 ID:wRH
>>100
要は下見て安心しろってことか

106: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:18:28 ID:iOm
>>102
上が少ないから、自然とそうなるね

101: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:12:43 ID:mqN
時給を計算しないから

103: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:15:21 ID:P4X
年寄りが守られすぎてるからな。朝から新聞読んで過ごしてなんもしないおっさんをバリバリ仕事する若者の3倍くらいの給料で飼ってたりするし

104: 名無しさん@おーぷん 2017/05/03(水)23:16:49 ID:2Ss
商品の値段と労働者の給料の折り合いがつかないから。

114: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)07:01:07 ID:Sed
サービス業やホワイトカラーの生産性は極めて悪い。

宅配業の過剰サービスや、国会のどうしようもない脳みそが
あるのか疑いたくなる一部の人の話なんかを見聞きすれば
生産性が悪いのは当然だ。